
定価20,000円(税込)
写真取扱い
ジョーシン

下記のショップでも販売中。価格を比べてみましょう。
DL-102については、存在そのものは知っていたが見たことも、その音は聴いたこともない。DL-103の前身と言われているが、実のところ詳しくは知らない。DL-103同様、放送局用に開発されたものらしいが、もしかしたら、PUC-4Lだろうか?だとしたらものすごく古いものになり(1952年開発)、DL-103よりもはるかに古いものになる。DL-103では、現行で最も古いオーディオ製品と書いたのに・・・。
ある人に言わせると、モノラルレコードをステレオカートリッジを使うなんてもってのほか。モノラルレコードには、モノラルカートリッジだ!!と怒られてしまう。
確かに、古いモノラルレコードのJAZZをこいつで聴いたらすごいだろうなぁ。
それだけに貴重なカートリッジ。出力は高出力で、MMポジションでOK。
 |
出力電圧 / 3mV |
 |
再生周波数 / 50Hz〜10kHz |
 |
電気インピーダンス / 240Ω |
 |
針先 / 17ミクロン丸針 |
 |
針圧 / 3±1 |
 |
質量 / 13g |
 |
針交換 / 希望小売価格
13,000円(税込) |
|