
定価126,000円(税込)
写真取扱い
ジョーシン
DVD-3930と同時期に発売された中堅機。DVD-2910の後継にあたるが、型番が2920ではなく飛んで2930になったのは、DVD-3930と同様、現時点でのDVDプレーヤの集大成を狙ったもの。よって、HDMI
1080p出力対応、DVD-3930同様に10bit演算での処理なI/Pコンバーターなど、随所に技術が盛り込まれている(ただし、I/PコンバータはDVD-3930はシリコンオプティクス社"REALTA"に対し、DVD-2930は、"Reon")。ちなみにビデオDACは、216MHz/12bitで、DVD-2910と同規格。
オーディオ部でも、アナログ波形再現技術AL24
Processing
Plusを全チャンネルに搭載。さらなる音質の向上を図っている。
前機種であるDVD-2910は5.5kgに対して、DVD-2930は7.6
kg。この2kgの差は大きい。1080p出力対応もさることながら、目立っているのは音質の向上。重量感が増して重心が下がった感じ。ストレスのたまらない安心して聴けるプレーヤだ。
▲このページの先頭へ
|
|