 
定価49,800円(税込)
写真取扱い
ムラウチ
DVDプレーヤーとしてのエントリークラスのDVDプレーヤー。DVD-1920からの正常進化系ともいえる。金型の関係からか、デザインは全く一緒。リモコンも、背面もそう変化は見られない。AVC-1930もそうだったが、あくまでも回路の見直しに徹した様子だった。DVDソースをアップスケーリングしての1080p出力が可能なHDMI端子を搭載。廉価機種でも画像にこだわりたい人向けにはおすすめとも言える。
音は若干DVD-1920から重心が下がったような感じ。少し地味かな?と思えるが、この価格帯にありがちな、いかにもメリハリをつけました的感じはないので、素直に聞くことができる。
ただ、これくらいの変化で、「なにが変わったの?」と聞かれると非常に困る。それくらいのものなので、あくまでリビジョンアップですと答えるしかない。
あれこれ悩むよりは、AVC-1930との組み合わせで真っ正直にシステム構築するのがいいだろうなと思う。
主な使用
●コンポジット出力/出力レベル:1Vp-p(75Ω負荷)
●S映像出力/Y出力レベル:1Vp-p(75Ω負荷)、C出力レベル:0.286Vp-p(75Ω負荷)
●D端子出力/Y出力レベル:1Vp-p(75Ω負荷)、Pb/Cb:0.7Vp-p(75Ω負荷)、Pr/Cr出力レベル:0.7Vp-p(75Ω負荷)ィオ特性】
●音声出力/2Vrms
●周波数特性/
DVD:4Hz〜88kHz(192kHz Sampling)、4Hz〜44kHz(96kHz Sampling)、4Hz〜22kHz(48kHz
Sampling)
スーパーオーディオCD:4Hz〜100kHz、CD・Video-CD:4Hz〜20kHz
●SN比/115dB
●全高調波歪率/0.004%
●ダイナミックレンジ/98dB
●電源/100V 50/60Hz
●消費電力/15W(待機時約0.9W)
●最大外形寸法/W435×H75×D310mm
●質量/2.6 kg
▲このページの先頭へ
|