Ver1.3a対応HDMI装備、ドルビーTrueHDやDTS-HD対応AVアンプ。AVC-3808


定価231,000円(税込)
写真取扱い
ジョーシン
AVC-3808。AVC-2808の上位機種でイーサネット端子装備し、イーサネット端子経由でホームネットワークに接続し、WAVやWMA Losslessを含むPC内音楽ファイルのストリーミング再生や、インターネットラジオの再生が楽しめる。
ドルビーTrueHDやDTS-HD(Master Audio/High Resolution Audio)、ドルビーデジタルプラスなどの次世代サラウンドフォーマットに対応するデコーダーを搭載。
また、Ver1.3aに対応したHDMI端子は入力3系統、出力2系統で、2系統のHDMIの同時出力も可能となっている。
AVC-3808以上には、DENON LINK 3rd装備。
高品位HDフォーマットの高音質再生のため、新たに開発された独自の高音質サラウンド再生回路「DDSC-HD」を採用。サラウンド再生に必要な信号処理回路を個々のブロックに独立させ、それぞれに高性能な集積回路を用いてディスクリート化し、全チャンネルで同一レスポンス、同一クオリティとなるよう構成している。また内外部の振動によるサウンドへの影響を排除するためのダイレクトメカニカルグランド構造も採用する。
デコーダー部には高性能32bitフローティングポイントタイプのDSPを2基採用。高性能DSPの処理能力により、完成度の高いサラウンド信号処理を実現している。192kHz/24bitの高性能DAコンバーターや192kHz/24bitの処理能力を持つDIRとADコンバーター、ならびにデジタルデバイスを制御し、かつ高速信号処理を行う大容量FPGAも採用。高性能なDA変換を実現するために、マスタークロックの純度を高める手法も随所に導入している。
デノン独自のアナログ波形再生技術である「AL24 Processing Plus」を全チャンネルに搭載。マルチチャンネルのリニアPCMののソースも、より高品質な再生が可能となっている。
電源部については、各回路ブロック別に巻き線を分離した、大型で強力なメイントランスとマイコン専用、イーサーネット/USB専用にそれぞれ独立した合計3つのトランスを搭載。電源回路は回路ブロックごとに細分化しており、それぞれのブロックごとに分離した電源供給を実現している。またパワーアンプの電源は大型メイントランスに加えて、並列接続された整流ダイオードと、デノンオリジナルの新開発大容量ブロックコンデンサーで回路構成され、安定した電源供給能力を確保している。

入出力端子
■オーディオ系
オーディオ入力端子:10系統、8ch外部入力:1系統、光デジタル入力:4系統、同軸デジタル入力:3系統、DENON
LINK:1系統、USB端子:2系統、7.1chプリアウト:1系統、 レックアウト:2系統、 光デジタル出力:2系統
■ビデオ系
HDMI入力(デジタルオーディオ入力含む):3系統、コンポーネント入力:3系統(RCA:1、RCA
or D5:2※)
コンポジット入力:7系統、 Sビデオ入力:7系統
HDMI出力(デジタルオーディオ出力含む):2系統、コンポーネント出力:2系統(RCA:1、RCA
or D5:1※)
コンポジット出力:3系統、 Sビデオ出力:3系統
※同じ系統におけるRCAコンポーネントとD5コンポーネントの併用はできません
■コントロール端子系
Ethernet端子:1系統、ドックコントロール端子:1系統、RS232C:1系統、 トリガー出力:2系統
仕 様
●定格出力/フロント130W+130W、センター130W、サラウンド130W+130W、サラウンドバック130W+130W(8Ω、20Hz-20kHz、THD0.05%)
●実用最大出力/フロント:180W+180W、センター:180W、サラウンド:180W+180W、サラウンドバック:180W+180W(6Ω、JEITA)
●最大外形寸法/W434×H171×D420mm
▲このページの先頭へ
|
|