新郎新婦入場 |
トッカータとフーガ〜バッハ:オルガン名曲集〜クヌート・ヴァッド
|
「主よ、人の望みよ喜びよ」 |
新郎新婦一緒に一緒に入場です。厳粛なオルガンが、聖なる二人の儀式を演出します。 |
誓いの言葉
〜
指輪の交換〜
結婚証明書署名〜
結婚証明書披露 |
アダージョ・カラヤン・ベスト〜カラヤン&ベルリンフィル
|
カノン ニ長調 |
式は厳かにそして淡々と進みます。
さわやかなバロックの調べは、決して自己主張することなく、しっとりと溶け込みます。 |
新郎新婦退場 |
バロック名曲集〜パッヘルベルのカノン〜リチャード・カップ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニア室内管弦楽団
|
「主よ、人の望みよ喜びよ」 |
人前式も終わり、一旦新郎新婦が退場します。また「主よ、人の望みよ喜びよ」?と思われるかもしれませんが、入場はオルガン。そして退場の時は、管弦楽で、主旋律がトランペットになっています。違った趣きで厳かに退場していただきます。 |
しばらく歓談 |
|
|
このときに、新郎新婦は写真撮影。バロック音楽を流し続けるのもよいでしょう。 |
披露宴。新郎新婦入場 |
シェパード・ムーン
エンヤ
 |
Book Of Days |
さぁ、披露宴の始まりです。なにかが始まる。そんな予感のする曲です。 |
ケーキ入刀 |
ザ・ベリー・ベスト
セリーヌ・ディオン

|
TO LOVE YOU MORE |
一番の盛り上がり。1'23のところから使用しましょう。盛り上げます! |
乾杯 |
ヘンデル:王宮の花火の音楽
|
合奏協奏曲ハ長調「アレクサンダーの饗宴」
|
乾杯の音頭と同時に流してもらいましょう。宴の始まりです。そしてそのまましばらく歓談。ヘンデルの王宮の花火の音楽で、ちょっとだけ貴族気分に浸ってもらいましょう。 |
新婦退場 |
ア・デイ・ウィズアウト・レイン
エンヤ

|
wild child |
新婦がお色直しのために退場です。またなにかの予感・・・。 |
新婦退場後の歓談 |
ビューティ・アンド・ザ・ビースト
ヨーロピアン・ジャズ・トリオ
 |
Beauty & the Beast |
ここでちょっと趣きを変えて、ディズニーのJazzです。実は、この歓談の曲には伏線が・・・。
透き通るようなピアノは、ワインなんかがすすみます(新郎は当然飲めませんけど)。皆さんがそれぞれに盛り上がっている隙に、新郎は知られることなく退場します。最後には、「美女と野獣」を流してもらいましょう。 |
新郎新婦再入場、キャンドルサービス |
ディズニー・ラヴ&バラード・コレクション

|
Beauty & the
Beast/セリーヌ・ディオン&ピーボ・ブライソン
A WHOLE NEW
WORD/ピーボ・ブライソン&レジーナ・ベル
|
実は、歓談のJazzはここにつながるのです。お世話になった方々への席、一つ一つにキャンドルを灯します。時間がかかるので、2曲を交互に。メインテーブルのキャンドル点灯には、A
WHOLE NEW WORDで一番盛り上がるところで! |
花束贈呈 |
ラヴ&ライフ〜ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ダイアナ・ロス

|
IF WE HOLD ON TOGETHER |
泣きたくない!と言ってもだめです。泣かせてしまいましょう。 |
新郎新婦退場 |
イマージュ

|
エトピリカ / 葉加瀬太郎
|
これからの二人の人生を、盛大に祝います。そして、そのままお開きとなります。 |